『松ヶ丘おばこ柿』 道の駅たぬま 干し柿
こんにちは! アフター点検 担当の、尾野です。 少しづつ日が長くなって来ましたね! 先月 12月21日ごろが冬至でした。 冬至を過ぎると、夏至まで米一粒づつ日が延びて行くと言われています。 早く日が長くなって暖かくなると良いですね~ 早速ですが、先日 『道の駅 どまんなかたぬま』 に行って来ました。 店内の野菜・果物・惣菜などを見ていると、珍しい干柿がありました。 山形県 松ヶ丘農場の冬季限定 松…
『ぬかチューブ』 JAしおや農産物直売所さくら
こんにちは! アフター点検 担当の、尾野です。 先日 JAしおや農産物直売所さくら に行って来ました。 直売所の中には、地元で採れた沢山の野菜や果物が並んでいました。 その中で気になったのが、ぬか漬け用のアイテム! ぬかチュウーブです。 ぬか漬けは好きなのですが、ぬかを管理するのが大変で、毎日ぬかをかき 混ぜなければなりません。 冬はその冷たさと匂いが大変な労力です。 手軽で簡単に食事の時…
『餃子 亀(たから) 』 黒磯 那須塩原市
こんにちは! アフター点検 担当の、尾野です。 先週の水曜日、那須塩原市 元黒磯市 『 餃子 の 亀(たから) 』 に行って来ました。 開店が 11:30 からですが、11:00 に行って並びました。 土曜日だと 沢山並 んでますが、この日は平日という事もあり二人しか並んでいませんでした。 閉店も 15:00 になってますが、早いと13:00で 『のれん』 が消えます。 11:30ごろ、やっと い…
『ららん藤岡パーキングエリア』 の イルミネーション
こんにちは! アフター点検 担当の、尾野です。 先日 群馬県 藤岡市中 の 『藤岡PA ららん』 に、行って来ました。 上信越自動車道路にある藤岡パーキングに入ると、 『 道の駅 ららん 』 が 隣接しています。 一般の道路からも高速道路からも両方から入れます。 下仁田に行った帰りだったので、18:00ごろになってしまいました。 廻りは真っ暗です。 少し休憩がてら寄ったのですが藤岡PAに入ると、 …
『月待の滝』 大子町
こんにちは! アフター点検 担当の、尾野です。 先日 茨城県久慈郡大子町川山の 『 月待の滝 』 に行って来ました。 滝の水量は少し、すくなかったですが滝の裏に入り裏側から水が落ちる様子 も観られ、マイナスイオンもたっぷり浴びる事も出来たので最高でした。 ( 滝を裏からも観られる事から、別名 裏見の滝とも言うそうです ) たくさんの紅葉が植えられて折り、丁度季節的に紅葉がピークで綺麗でした。 『…
道の駅 尾瀬街道 『みしま宿』
こんにちは! アフター点検 担当の、尾野です。 先日福島県大沼郡三島町、道の駅 尾瀬街道 『みしま宿』 に行って来ました。 とても大きくて綺麗な道の駅でした。 中に入ると野菜や果物が沢山並んで いました。 お土産売場を順々に見て行くと奥方に缶詰め棚がありました。 凄い種類の缶詰めです。 これだけの缶詰めの種類は中々見た事ないですね。 なめこ豆缶 (ひらき・つぼみ) ・ しめじ豆缶 ・ 椎茸豆煮…