鹿島!
こんにちは小林です!
先日、鹿島神宮に行ってきました!
少し風が強かったですが、天気が良く暑い日でした。
境内は木々が多く日陰があったので涼しかったです。
入ってすぐにある宝物館にて、国宝の直刀や刀剣、古い木彫りの狛犬、鞍や鎧などがたくさん展示されていました。
そしてパワースポットの一つ、御手洗池です!
横には湧水があり、自由に汲んでいいらしく水を汲んでいる人が…。
その後、御手洗池のそばにある食事処にて和菓子付の抹茶とみたらし団子を食べました!
和菓子は桜の味がほんのりと甘いゼリーです。渋みのある抹茶とよく合って美味しかったです。
お守り等も購入し、鹿島神宮を後にしました。
せっかく鹿島方面まできたので、帰る道すがら阿見プレミアムアウトレットやつくばのイーアスに…。
私としては今までで最長距離の運転だったので、帰宅後は疲れてしまいましたが、また新しい経験ができて良かったです!
それではまた!