筑波山!
こんにちは小林です。
先日、筑波山に1泊2日の小旅行へ行ってきました。
今回は登山よりも景色と温泉が目的でした。
ロープウェーでどんどん山頂へ…
慣れない高さだったので、少し怖かったです。
途中の鉄塔を通る際には、上りはそうでもなかったのですが下りでは乗務員さんが「ジェットコースター並みに揺れます」と言っていた通り、フワッとした感覚があり、乗客が全員「うわああ」と驚いていました(笑)
上りながら写真撮影は欠かさずに…遠くに霞ヶ浦が見えました!
筑波山の頂上まで少し登りましたが、すべてが傾斜で平らの場所が無かったので、家族で息を切らし…(´ω`;)
なんとか頂上まで!
夕焼けがとても綺麗でした。
おそるおそる岩に登り、なるべく高い位置から周りの景色を見ることができて、いい経験ができたと感じました♪
ロープウェーのところに戻ってくる時には、夜景もちらほら見えました。
夕食がとても豪華で、何から手を付けていけばいいかすごく悩みました。
これの他にもカルパッチョやお味噌汁、デザートがあり、とても大ボリュームでした。
2日目は露天風呂にて日の出を拝むことができました。
旅行だからと言ってだらだらせずに早起きして良かったです(笑)
余談ですが、
筑波山の道路の途中に売っていたカリントウ饅頭がとても美味しかったです。また食べたい!